2019年記事一覧
事業部のご案内
『笑顔あふれる、心温まるマリーナ。』
『どなたでも気軽に訪れ、ほっとできる場所』
マリーナフェアウインドで、心地よいひとときを・・・
海を感じながら、ゆったりと過ごせる特別な空間。
充実した設備ときめ細やかなサービスで、ビギナーからベテランまで安心して楽しめます。
船のメンテナンスやマリンレジャーの拠点として、皆さまの海の時間をサポートします。
マリーナフェアウインドで、あなたらしい海の楽しみ方を見つけてみませんか?
ヤード
陸置艇置場
11トンクルーザーリフト
ワントンヨットもマストを倒さず上下架
クラブハウス(ドック・オブ・ザ・ベイ)
オーナーズルーム・化粧室・シャワールーム・マリンショップを完備
メンテナンス工場
36フィート級収納可能
事業内容
- ボート・船外機・ディーゼルエンジン 販売・修理・検査
- 水上オートバイ 修理・検査
- 航海計器・部品用品の販売
その他
レンタルボート&レンタルジェット、FRPリサイクルシステム受付
営業時間 | 9:00~17:00 |
---|---|
上下架時間 | 9:00~17:00 |
店休日 | 毎週火曜・水曜、年末年始 臨時休業は facebook に記載しております。 |
アクセス
住所:〒722-0073 広島県尾道市向島町16058-191
TEL:0848-44-0007 FAX:0848-45-2816
mail:
サービス
陸置保管
11tクルーザーリフトにて、ワントンヨットもマスト倒さず上下架。
入会案内
新規ご入会は、当マリーナにてボート・ヨットをご購入いただいた方に限らせていただきます。
ご入会に際し弊社基準にて資格審査をさせていただきます。
マリーナ諸費用、預託金等はご来店してお問い合わせください。
船台については、上下架に伴う移動作業上、当社指定の船台を実費でお買上げいただきます。
ビジター上下架、施設利用料
当マリーナでは、ビジターのお客様もご利用いただけます。
ご利用の際は、事前に予約が必要となります。
艇種によっては上下架できない場合もございます。
またサイズによって料金も変わってきますので、お気軽にお問い合わせください。
レンタルボートについて

ヤマハマリンクラブ・シースタイルは、会員制のレンタルボートクラブです。
レンタルボートだからボートの維持費・係留費は一切不要。
リーズナブルな月会費と毎回の利用料だけで全国のホームマリーナや海外でボート遊びを楽しめます。
全国ホームマリーナで豊富なクラブ艇をラインナップ!
-
- 業界ナンバーワンの全国約140ヶ所のホームマリーナでシースタイルをご利用いただけます。
- シースタイルでは、クルージングやウェイクボードなど、その日の遊びのスタイルに合わせて ボートを選べます!
- 万全なメンテナンスで、いつでも安全・快適にクラブ艇をご利用いただけます。
- 艇体保険・賠償責任保険・搭乗者損害保険・捜索救助費用保険に加入しています。 (免責金額:ボート10万円 / マリンジェット5万円)
料金設定
レンタルボート
入会金 | YAMAHA Marine Club Sea-Style を参照してください |
---|---|
月会費 | YAMAHA Marine Club Sea-Style を参照してください |
利用料 | クラブ艇はマリーナ営業時間内の3時間または6時間でご利用いただけます。ご利用いただけるクラブ艇の種類、利用時間はマリーナによって異なります。 |
レンタルジェット
入会金 | ヤマハマリンクラブ・シースタイルジェット を参照してください |
---|---|
月会費 | ヤマハマリンクラブ・シースタイルジェット を参照してください |
利用料 | クラブ艇はマリーナ営業時間内の3時間または6時間でご利用いただけます。 ご利用いただけるクラブ艇の種類、利用時間はマリーナによって異なります。 |
ご予約について
- ご予約可能期間 ご利用希望日30日前より2日前(17:00)までの間でご予約が可能です。
- ご予約可能回数 同一予約期間(お申込受付日~30日)では2日までのご予約が可能です。
- ご予約方法
インターネット | 会員ログインの上、予約申込が可能(スマートフォンも可) |
---|---|
お電話 | ヤマハマリンホットラインへ電話予約 |
ホームマリーナ | ご利用希望マリーナへ電話予約 |
- キャンセルについて ご利用日の3日前(17:00)以降につきましては、キャンセル料を申し受けます。
マリーナフェアウインドのクラブ艇
YAMAHA Marine Club Sea-Style の弊社ページを参照してください
事業部のご案内
「船舶修理」それは向島ドックの歴史です。
1929年に創業以来、船舶の修理を主たる業務として歩んでまいりました。その長い歴史で培われた確かな技術により、卓越したサービスを提供いたします。
- 1.正確で迅速な見積り
- 「事前見積は安かったのに、事後見積でびっくり!」そんな経験ありませんか?
当社では、業界慣習を打破して事前事後の差をなくしました。 - 2.確かな技術で工期短縮
- 独自の教育システムにより、平均年齢34歳の若き現場スタッフが技能を継承し、正確でスピーディーな作業を行います。
- 3.主治医としてのご提案
- 各船ごとのカルテ管理をベースに、お客様の潜在的なご要望も満たした最適なご提案をいたします。
- 4.安心のアフターサービス
- 出港後本船へ直接連絡して、工事箇所の不良やその他お気づきの点がないかをお聞きし、フォローアップいたします。
見積フロー
技術職
- 入社
- 安全教育・組織についてのオリエンテーション
- 1週間後
- 各職場を1週間~2週間単位で経験
※どの部門が自分の適正に合うかを実際に体験することができます。
- 1ヶ月後
- 配属先決定
先輩の担当技師についてOJT
- 半年後
- 1人で担当する船を持つ
※先輩や上司に相談しながら、デビューです。
- 2・3年後
- ※スキルアップのため、様々な講習を受講します。
●中小企業大学校で工場管理養成コースを受講
●例:機関チームの場合・・・3級舶用機関整備士講習を受講
技能職
- 入社
- 安全教育・組織についてのオリエンテーション
- 1週間後
- 各職場を1週間~2週間単位で経験
※どの部門が自分の適正に合うかを実際に体験することができます。
- 1ヶ月後
- 配属先決定
先輩についてOJT
必要に応じて資格取得
●玉掛け技能講習
●床上操作式クレーン
●ガス溶接技能講習・・・など